sns画像

採用情報

『大工のやりがいは、まず「自分の手掛けた仕事がかたちとして残る」ということです。』

工事を依頼した施主(せしゅ)はもちろん、数え切れないほど多くの人が、長きにわたって自身のつくった建物を目にすることになります。

私たち住研はそんなあなたをアシストしていき「可能性」を一緒に探して伸ばしていきたいと思っています。

「できないこと」が「できること」に変わる瞬間を 仕事を通して体験して共に成長しませんか。
ぜひ一人前になるまでのご支援を させていただければと考えています。

What company

sns画像

誇れるダントツの技術力

私たち住研は、住まいの性能が高ければ高いほど、皆様の暮らしや生活がより豊かで快適になると確信しています。

だから私たちが目指すのは「ほどほど」ではなく「ダントツ」の住宅性能。そのために、業界トップクラスの性能を持ちながらも、歩みを決して止めることなく、さらに上に向かって挑戦を続けています。

どれだけ素晴らしい技術や性能も、普及しなければ意味がない、と私たちは考えます。
そのため性能を磨く一方で、皆様にいかにその性能をご理解頂けるかいかに納得価格でご提供できるか。

それも「あなたの夢が設計図。」を掲げる上での大切なテーマとして取り組んでいます。
一人でも多くの方に、高性能の家に住む暮らしをお届けするために。

sns画像 sns画像

住研は物造りの魅力を職人さんを通し伝える役目があると思っております。

技を覚え腕を磨きそこで培ったものがやり甲斐へと進化する過程を仕事を通じ学んでいけます。

住研での成長は、職人から匠へのステップアップにまさに相応しい場所だと言えることでしょう。

sns画像

大工とは

手に職がつけられる

大工は、自身の腕だけがものをいう職人の世界です。

技術は一朝一夕で身につくものではなく、長く厳しい修業期間が必要になるものの、技術さえあれば、どこにいても、何歳になっても、自分の腕一本を頼りにして食べていくことが可能です。

大工は、まさにそうした「手に職をつけられる」職業であり、努力次第で安定的に働ける点が大きな魅力といえるでしょう。

コンセプト画像
コンセプト画像
かたちの残る
仕事であるということ

大工のやりがいは、まず「自分の手掛けた仕事がかたちとして残る」ということです。

工事を依頼した施主(せしゅ)はもちろん、数え切れないほど多くの人が、長きにわたって自身のつくった建物を目にすることになります。

どれだけ時間が経過していても、自分がつくった建物の前に通りがかったときには、誇りと共に、大きなやりがいと喜びを感じられるでしょう。

「あれは自分がつくったんだよ」と、完成した家を子どもや孫に見せる人も多いようです。

技術を後世に残せる

大工には、厚生労働省の関連団体が主管する「マイスター認定制度」があり、マイスターの認定を受けた大工は、技能の継承と後継者の育成のための仕事に携わることができます。

小学生や中学生を相手にものづくりのおもしろさを伝える体験教室を開いたり、訓練施設に所属する若者に指導したりして、自身が得た経験や身につけたスキルを後世に伝えていける点も、大工の魅力のひとつです。

どれだけ機械技術が発達しても、人の手による伝統技術まで再現することはまだまだ不可能です。 大工は、はるか昔から受け継がれてきた「歴史の担い手」としての側面もある職業といえるでしょう。

コンセプト画像
対応エリア画像
対応エリア画像

住まいに関するお悩みや相談などお気軽にご連絡下さい。
相談やお見積もりは無料です。

tel画像

お電話でのお問合せ

093-282-1665

受付時間:平日9:00-17:00

line画像

公式lineでのお問合せ